東日本大震災復興ガールズ8選抜(U-12)河口湖大会対戦相手決定
2月11日(土)12日(日)に行われる全国ガールズ8河口湖大会の詳細が届きました。
岐阜女子FCフェニックスの予選リーグはGブロックで、
相手はバディフットボールクラブ(東京)、FC熊谷プレシオッサ(埼玉)、スフィーリアガール呉羽FC(富山)です。
バディと同じブロックで試合ができるので、とても楽しみですね。
試合時間は次の通りです。
11:10~11:45 スフィーリアガール呉羽
13:10~13:45 バディフットボールクラブ
16:30~17:05 FC熊谷プレシオッサ
会場は富士緑の休暇村 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
第4グランド(人工芝)です。
2日目は予選リーグの結果による順位トーナメントです。
全国から32チームが参加します。
このような大きな大会に出られるチャンスはそうはありません。
選手たちは勝利に向かって一生懸命サッカーをするとともに、
日本中の女子サッカー選手たちとふれあい、貴重な2日間を経験してくれればと思います。
雪や地震が心配ですね。インフルエンザも流行しています。
選手には寒さ対策を十分にさせてください。
応援に行かれる保護者の方も、車の運転等気をつけてください。
なお、今回参加できなかったメンバーは岐阜地区リーグに参加します。
がんばりましょう。
岐阜女子FCフェニックスの予選リーグはGブロックで、
相手はバディフットボールクラブ(東京)、FC熊谷プレシオッサ(埼玉)、スフィーリアガール呉羽FC(富山)です。
バディと同じブロックで試合ができるので、とても楽しみですね。
試合時間は次の通りです。
11:10~11:45 スフィーリアガール呉羽
13:10~13:45 バディフットボールクラブ
16:30~17:05 FC熊谷プレシオッサ
会場は富士緑の休暇村 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
第4グランド(人工芝)です。
2日目は予選リーグの結果による順位トーナメントです。
全国から32チームが参加します。
このような大きな大会に出られるチャンスはそうはありません。
選手たちは勝利に向かって一生懸命サッカーをするとともに、
日本中の女子サッカー選手たちとふれあい、貴重な2日間を経験してくれればと思います。
雪や地震が心配ですね。インフルエンザも流行しています。
選手には寒さ対策を十分にさせてください。
応援に行かれる保護者の方も、車の運転等気をつけてください。
なお、今回参加できなかったメンバーは岐阜地区リーグに参加します。
がんばりましょう。
| 試合情報 | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑